こんにちは、”のり”です。

引越ししてから1週間。

新しい土地で、地域のみなさんにご挨拶に行ってきました。

挨拶はどこまで?

挨拶の範囲ってどこまでか難しいですよね。

向こう3軒両隣」って言葉があります。

”のり”の家は5軒と接しています。さらに町内会の同じ組が10軒

これが重なっていればいいのだけど、”のり”の家は組の境界となるため、”のり”の家に接している5軒のうち同じ組の方は1軒のみ。

さらに同じ道路沿いの家もお世話になるということで、プラス数軒。

結構な数です。

でも、思ったより在宅率が高く、この1週間で8割は挨拶ができました。

あと3軒だけなんだけど、いつもいない様子。来週もいなければ置手紙でもしておこう。

地域の行事にも参加

廃品回収

引越し翌日には、小学生主体で行われる紙ごみの回収がありました。

上級生がリヤカーを運び、玄関前に出されている段ボール、新聞紙、雑誌を回収します。

1年生の保護者も参加することになっていたので、”のり”も参加してきました。

月に1回は長野市の紙ごみの日があったり、綿半で紙ごみを出してブルカポイントを貯める人がいるので、それほど量はないかと思っていました。

ところがどっこい、2軒分でリヤカーいっぱいになったり、みなさんこの日のためにたくさんご用意していただきました。

”のり”の家も引越しの段ボールがたくさんありますが、まだ中身が入っているので今回は紙ごみゼロ。

草取り

引越して1週間後の日曜日には、地域の草取り

普段から家の前の草取りをしている人も多いのか、それほど草はありません。

逆に建物がないところの道路には草があり、そこら辺を中心に草取りをしました。

以前に住んでいたところよりは草は少なく早めに終わりました。それでも1時間くらいは掛かったでしょうか。

ビーチバレーボール大会

草取りの後、地区のビーチバレーボール大会

草取りで体力が削られた状態でビーチバレーとは・・・みなさんタフですね。

子どもも参加できるということで家族総出で体育館へ(ビーチじゃないですよ)。

今回は見学くらいの予定でしたが、人数が少ないということで急遽参加

ビーチバレーは初めての経験ですが、結構できるものですね。

バレーボールより球はゆっくりだし、当たっても痛くない。

でも、確実に筋力は衰えているため、次の日から足やお尻が筋肉痛です。

同じチームには、坂田木材さんで建築したという方もいらっしゃり親近感がわきました。

地域コミュニティへの参加

一人暮らしや、子どもがいないときは、こういった地域の行事はどちらかというと面倒に感じていました。

でも、子どもが安心して暮らせる場所、住みやすい街っていうのは、誰かに与えられるものではなく、自分たちも参加し、みんなでつくっていくものだと感じました。

これでしばらく行事はないようですが、夏や秋にはお祭りもあるのかな。