こんにちは、”のり”です。 全国的に暑い日が続いています。 高気密・高断熱住宅も何も対策をしないと暑くなりますね。 今回は一つ目の対策として「すだれ」です。 なぜ高気密・高断熱住宅でも暑いのか? 「高気密・高断熱なら冬は・・・
こんにちは、”のり”です。 全国的に暑い日が続いています。 高気密・高断熱住宅も何も対策をしないと暑くなりますね。 今回は一つ目の対策として「すだれ」です。 なぜ高気密・高断熱住宅でも暑いのか? 「高気密・高断熱なら冬は・・・
こんにちは、”のり”です。 引っ越してから約2ヶ月が経過し、ようやく物も片付いてきて、いままで物置となっていたワークスペースのテーブルも使えるようになりました。 ところが・・・ 「テーブルの上をクイックルワイパーでホコリ・・・
こんにちは、”のり”です。 住宅ローンをどこの金融機関にするかは、前回の通り八十二銀行に決めました。 その時にExcelで借入条件・返済額のシミュレーションをしたのでその一部を紹介します。
こんにちは、”のり”です。 前回は楽天銀行で住宅ローンの借入手続きがうまくいかなかったという話題でした。 ちょっと困りましたね。 ということで、地元の金融機関から探すことにしました。 地元の金融機関はどこ? 坂田木材さん・・・
こんにちは、”のり”です。 今回は実際に金融機関に住宅ローンの相談、審査をした結果を報告します。 さて、どこの住宅ローンで借りることにするのでしょうか? ARUHI 前回の変動金利と固定金利の支払総額を調べた結果、当初の・・・