6月18日 新潟で震度6強の地震があり長野でも揺れました。 その翌日、不安ながらも新幹線に乗ると走行中に突然の緊急停車。 「また、地震か」 多くの乗客はそう思ったかもしれません。 ・・・ ・・・ でも、”のり”は違います・・・
6月18日 新潟で震度6強の地震があり長野でも揺れました。 その翌日、不安ながらも新幹線に乗ると走行中に突然の緊急停車。 「また、地震か」 多くの乗客はそう思ったかもしれません。 ・・・ ・・・ でも、”のり”は違います・・・
こんにちは、”のり”です。 先日キッチンのレンジフードの高さが低かったというお話をしました。 住みはじめるまではまったく気にしていなかったところです。 逆に住みはじめるまで高さについて不安だったところが1点あります。
今日は朝から雨。 梅雨入りでしょうか。 こんにちは、”のり”です。 こんな天気の悪い日は外で遊ぶことができません。 ということで娘2人を連れてエムウェーブで開催されている「すみへいフェア2019」へ行くことにしました。
こんにちは、”のり”です。 さて、今回は新居1年経過して失敗したところです。 それはレンジフードの取り付け高さです。 レンジフードは低い方がいい? ”のり”の家の水回りはトイレを除きタカラスタンダードです。 これは過去の・・・
北海道では午前6時に30℃を超え、昼間は39.5℃。 こんなに暑くなると住宅づくりにおいて冬を重視してきた北海道も 「家の作りやうは、夏をむねとすべし」 という徒然草の言葉が出てきそうです。 こんにちは、”のり”です。 ・・・